生姜がEDに効果的な理由
生姜(しょうが)は、EDに効果的な食材として知られています。
生姜には、「ジンゲロール」という成分が含まれていて、
この成分がEDに効果を発揮します。
というのも、「ジンゲロール」は血流をよくする働きがあるからです。
勃起は、ペニスの血管が緩んだところに、大量の血液が流れ込むことで、
起こるのですが・・・
血流が悪いとペニスに十分な血液が行き渡らずに、勃起しにくくなってしまいます。
生姜は、血流をよくする「ジンゲロール」を含んでいますので、
EDに効果的であるのです。
また、「ジンゲロール」は「抗酸化作用」もあります。
「抗酸化作用」とは、酸化を防ぐことを言います。
「酸化」とは、酸素と反応する化学反応のことを言います。
人間のからだも、酸素と反応してエネルギーを作り出します。
しかし、その時に「活性酸素」と呼ばれる物質を排出します。
この「活性酸素」は、ペニスを勃起しにくくしてしまう働きがあります。
生姜に含まれている「ジンゲロール」は「抗酸化作用」がありますので、
活性酸素を除去することができます。そのため、EDに効果的なのです。
ジンジャーエールはEDに効果があるのか?
生姜を英語で言うと「ジンジャー」と言います。
ジンジャーという名がつく有名な物としては、
「ジンジャーエール(飲料)」がありますが、
その名の通り「ジンジャーエール」は、生姜からできているのです。
そのため、「ジンジャーエール」を飲むことにより、
ペニスが快調になる方もたくさんいます。
ちなみに、「ジンジャー」には、
「精力」や「元気」という意味もあるそうです。
どのようにして生姜を食べるのか?
一日10g程度の生姜を摂取するのが、理想的ですね。
スライスなら6枚、おろしなら小匙(こさじ)1杯程度がいいです。
ただし!「ジンゲロール」は、空気に触れると効力が失われてしまいますので、
なるべくおろしたてを食べるようにしてください。
生姜のED以外の効果とは?
生姜のED以外の効果を、以下にまとめてみました。
- 血流がよくなることで体が暖まり、冷え性に効果的
- 血圧が正常な値になる
- 「風邪、頭痛、肩こり、悪寒、鼻水、咳」に効果的
- 消化吸収がよくなる
- 食欲不振を抑える
- イライラしなくなる
- 老化防止や美容に効果的
生姜はEDに効果があるだけでなく、美容や健康にも良い食材なのです。